会員交流委員会事業

7月研修事業「日常会話で活かせるコーチング」

 平成25年7月11日(木)帯広商工会議所6階大会議室で研修委員会による研修事業「日常会話で活かせるコーチング」が開催されました。

まず最初に、山中委員長より挨拶と趣旨説明が行われました。

 続いて、今回講師をしていただく早川靖志さん(音更町)と松尾奈緒さん(苫小牧市)のご紹介がありました。松尾さんは、今回わざわざ苫小牧よりお越しいただきました。

 さっそくワークショップが始まりました。最初に、早川先生と望月直前会長で、自己紹介と10年後の自分の目標について会話をしました。

 続いて、参加メンバーが自由に相手を見つけながら、同じ様に自己紹介と10年後の自分の目標について話しました。5分間の間に多い人で8人と会話を交わしていました。私もやってみて、いざ面と向かって自分の事を話すというのは、意外と恥ずかしいものでした。

 ウォーミングアップも終わり、次のコーチングに入りました。まずは先生お二人で、2種類の会話の実演がありました。1つ目は、相手の話をさえぎり一方的に自分の話したいことだけを話す会話、2つ目は、相手の話をよく聞きながら相手の思いを引き出す会話でした。同じ内容の話でもまったく違う会話に聞こえました。
 先生の見本を元に、メンバーも2人1組で会話をしてみました。聞き役と話し役に分かれて自分も実践してみましたが、人の気持ちを引き出す会話というのは、意識していてもなかなか難しいものでした。

 次の会話として、「いくらでもお金を使っていい社員旅行を考える」という会話でした。この会話のルールとしては、相手の意見を全て肯定して受入れ、さらに自分の意見を付け加えて会話を盛り上げていく、というものでした。
 また、相手の意見に対して必ず『いいね!』を言う事が条件になっていました。 この、『いいね!』を言う事で、話した側も気持ちよくなり会話が自然と盛り上がりました。 会場内の盛り上がりも最高潮に達しました。

 2時間での全てのワークショップが終了しましたが、本当にあっと言う間に2時間経ってしまったと感じる程、会場も盛り上がりました。話し上手より聞き上手という言葉がありますが、本当に会話と言うものは、相手の話をよく聞くことから始まるものだなーと感じました。また、話し方一つで相手を嫌な気分にさせてしまうこともあれば、良い気分にもさせられることを学びました。
 さっそく今日から『いいね!』を使って会話を楽しみたいと思います。

 素晴らしい研修を企画運営された山中委員長をはじめとする研修委員会の皆様、大変お疲れ様でした。